
第762回例会報告
TMOEを務めたCです。今回もオンライン例会でしたが、皆様、オンライン例会はすっかり慣れたようでスムーズに開始できました。
S藤会長から今年のテーマ「向き合う」を共有頂きました。
この一年間課題に向き合いましょう!
ゲストは、H林さん(東京論評)と二回目のO田さんです。
今夜の言葉はK川さんから「利他的」を頂きました。
各役割は、タイマーはBジャミンさんでした。
画面の背景を青、黄、赤に変える発想はとても良かったです。分かりやすい。
集計・サンキュー笑顔は私Cでした。
えーとカウンタ・文法チェッカーはM上さんでした。
準備スピーチは私の知る限り四か国語を流暢に話すBエンさんで、タイトルは「先生のできること」でした。
KPOPが好きフランス人に韓国語を教えている。
ハングルは簡単だが、一年かけて覚えている。
一年で外国語を覚えるのは非常に効率の良い投資。
先生の存在はコンパスである。
能力に合った目標設定が大事、それを助けるのは先生である。
なるほど、もっともだと思いました。
二番目はH澤さんで、タイトル