
第747回例会報告
TMOEを務めたK城です。 本日の参加者は総勢11名(メンバー8名、ゲスト3名)でした。 テーブルトピックス 本日は、通常のテーブルトピックスに加えて、ユーモアをテーマにしたテーブルトピックスを行いました。 短時間ながら時間内にオチをつけるなど、指名された皆さんは巧みな話術によって例会を盛り上げました。 準備スピーチ 江戸クラブメンバー2人に加え、ゲストの高橋さんもスピーチを披露してくれました。 スピーカーの皆さんは、念入りに準備してスピーチに臨み、力強いメッセージや、ユーモア等をスピーチに巧みに織り交ぜることにより聴衆に力強く訴えかけました。皆さんお忙しい中、聴衆に有意義な時間を提供すべく多大な努力をして下さり、多謝です。 論評 ベテラン3人が論評を披露して下さりました。鋭さあり、笑いあり、優しさありの趣向を凝らした論評を披露して下さりました。

第746回例会報告
こんにちは、お疲れ様です。
江戸TMC会員のH澤です。
第746回江戸クラブ例会の例会報告を致します。
【開会】
K城会長による開会の挨拶。
「誉めることが大事」という結論のトークでしたが「TMCの皆さんは誉められることに慣れすぎている」とブラックさが全快でした。
そして何より見事なPREP法でした。
【今夜のTMOE】
第746回例会のTMOEはH澤が務めました。
【今夜の言葉】
「晴れがましい」
K野さんのチョイスでした。
意味は「表立って華やかである」「表立ちすぎていて気恥ずかしい」でした。
★集計&サンキュー笑顔
K城さんが担当。
今回の例会はイレギュラーなセッションが多かったのですが、上手くフォローしつつ、説明して下さいました。
★えーとカウンター
I川さんが担当。
説明が一つ一つ丁寧に順序立っているのが印象的でした。
★文法チェッカー
「えーとカウンター」とダブルロールでI川さんが担当して下さいました。
【準備スピーチ】
★I上さん「自己紹介~私の気

第745回例会報告
本日の進行役をつとめましたEです。 本日は江戸トーストマスターズクラブで毎年行われる課外活動企画を提案するプレゼン例会です。 トーストマスターズクラブでは通常の例会(勉強会)以外にも懇親を目的とした課外活動が開催されています。そしてクラブ活動で培ってきたコミュニケーションとリーダーシップ力を生かした企画が実施されます。 今回は5人のプレゼンターがそれぞれ自身がワクワクする企画をご提案いただき熱く発表いただきました。 ▪️Hさんの捧腹絶倒の狂言鑑賞 ▪️Bさんのカードゲームで頭脳戦 ▪️Kさんの皆で楽しむホームパーティー ▪️Kさんの決死の覚悟の山伏修行 ▪️Eの朝活カフェ懇親会 そして本日のベストプレゼンターはKさん。山伏修業の実現は大変ハードルが高いものの、Kさんのシンプルでインパクトのあるプレゼンは大変興味深く、我々の心をつかみました。 そして今年度の企画実施としてすでに狂言とカードゲームは実施が決定しました。 トーストマスターズクラブは失敗が許される場所です。会社やイベントで行われるプレゼンの練習を行うメンバーも多く、経験豊富なメンバからの