
第744回例会報告
総合司会を務めましたZです。 今回はいつもと違って、工作室で例会です。 島テーブルが新鮮な雰囲気です。 どんな状況でも変らずスピーチするのがトーストマスターズの良いところです。 今回スピーチは3本。 1本目はMさん やさしいブロックチェーン講座を初心者でも分かりやすく例えを取り入れて披露されました。 今後のITセキュリティに欠かせない技術ですね。 2本目はKさん 脳の緊急事態について、脳は怠ける、現状維持を好む、ネガティブ構造など、 ドキッとするよな内容でした。 分かっているけど行動できないのも脳のせいでしょうか。 3本目はTさん ネガティブな経験をプラスに変える、マルイチ。 元気を与えてもらうスピーチでした。 ベストスピーチはゲストスピーカーのTさんでした。 テーブルトピックはKさんの司会で長丁場の7人でした。 ご自身の台風体験の解決策やスピーチからの抽出など、時事、臨機応変に富んだ内容でした。 ベストは空気の読めない体験からもっと突き抜けたいHさんでした。 論評もきっちり時間をまもり、的確な論評のHさんがダブル受賞です。すごい! 久々の司会で